有害物質を吸収・分解するはたらきのある素材とは?

有害物質を吸収・分解するはたらきのある漆喰や珪藻土わたしたちの生活は
多くの化学物質に囲まれて暮らしています。
家の中では、壁や天井、床材やペンキ、接着剤などに含まれる化学物質です。

実は 食器棚やタンス、カーペット、畳、洗剤、化粧品、洋服などにも化学物質が含まれています。
残念ながら、現代の生活において 化学物質をすべて取り除くことはできません。

しかし、防腐剤不使用の木材を使ったり、有害物質を吸収・分解するはたらきのある漆喰(しっくい)や珪藻土(けいそうど)を使ったりすることで
害を限りなく少なくしていくことが可能
なのです!!

木の温かみを感じる無垢材のフローリングは
裸足で歩きたくなる心地よさと身体への疲れにくさを感じていただけます。

さらに、部屋に差し込む太陽の光も和らいでくれます。
室内の湿度や乾燥を放出・吸収し、室内を自然に快適に保ってくれます。
無垢材の香りには、ストレスを和らげるリラックス効果もございます。


また、自然由来の素材は
人に対してやさしいだけでなく、自然と調和し環境を汚すこともありません。

人生において長い時間を過ごす住まいは
より安心して、安全で健康的なものであるべきだと考えております。

身体の弱いお子さまやお年寄りの方でも
安心して暮らせる住まいを実現するためには、自然素材であることは欠かせません。

自然素材の家は、完成してから住めば住むほど味わいも出てきます。
使い込まれるほど、自然素材であれば自然な良い味わいへと変化していきます。

選りすぐりの材料を使い、見た目や機能性にも優れ心と体を癒してくれる住宅こそ
本物の「自然素材の家」といえるでしょう。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu